2010年08月29日

北海道から、アスパラ・とうもろこし


北海道から、
美唄産のグリーンアスパラ
生で食べれるとうもろこし(ピュアホワイト)
栗かぼちゃ
じゃがいも(インカのめざめ)
が届きました!(^o^)/~~  


Posted by すぎ at 10:56Comments(0)

2010年08月28日

若さぎの天ぷら




琵琶湖産の若さぎが入荷しました!

まだ、小さいかと思いましたが、良い大きさでした。

カレー塩で食べても、美味しいです!(^_^)  


Posted by すぎ at 14:20Comments(0)

2010年08月27日

改名しました!


新しい家族の、カニンヘン・ダックス(右)、事情により改名!
モカになりました!

左は、モモ。  


Posted by すぎ at 10:54Comments(1)

2010年08月27日

業務連絡!


またまた、弟の勝己君、

雄飛君ちからお土産が届いている!
取りに来て!  


Posted by すぎ at 10:48Comments(1)

2010年08月25日

新しい家族


今日、
我が家に家族がもうひとり(一匹)!
ミニチュア、よりひとまわり小さい、カニンヘン・ダックス!

この色、チョコレート!がほしくて、ブリーダーさんにずっと頼んであったんですが、なかなかいい色が産まれなくて!

先日問い合わせたら、ブリーダーさんのを譲ってくれる事になって!(^-^)現在2歳8ヶ月。


すごくおとなしくて、良い犬です!
名前は、チャコと付いていました。  


Posted by すぎ at 16:52Comments(1)

2010年08月25日

北海道の毛ガニ


毛ガニは、この時期もとても美味しく、身が詰まっています。
今日のは、予約注文で、特大でした!
みそも、美味しそうでしたよ!(^^)
(右上は、大きさ比較のオクラ)
1パイ、4000円~6000円位です。
  


Posted by すぎ at 12:29Comments(0)

2010年08月24日

若鮎天ぷら


琵琶湖産の、活き若鮎ですが、
そろそろ終了の予定です!
現在、6尾活きていますが、このあとは、もう1回入荷するか、もしかすると終了です。

次は、活きはぜ、が入荷予定です!

  


Posted by すぎ at 12:56Comments(0)

2010年08月21日

天丼


今日の昼は、次男が手伝いに来てくれました!
まかないは、天丼!
海老・穴子・カニ・レンコン・など  


Posted by すぎ at 15:20Comments(1)

2010年08月19日

天茶漬け


今日も、暑いです!

やっぱり、こんな日は天ぷらでしょう!(^^)/

そして、締めには、天丼か
それとも、やっぱり天茶も良いですよねー!

結構あっさりとしていますよ!  


Posted by すぎ at 09:37Comments(0)

2010年08月19日

勝った!(^-^)


昨日は、お休みで
ジュビロ磐田の応援に!

ここのところ、勝てて無かったので、今日こそは!と一生懸命応援しました!

3ー2で勝利!ビールうまかった!  


Posted by すぎ at 09:28Comments(0)

2010年08月13日

活きてます!


盆休み前の最終で、活きの若鮎が入荷しました!
今回、20尾です。  


Posted by すぎ at 15:17Comments(1)

2010年08月11日

海老と野菜の定食


暑くて、あまり量は食べれないけど、軽く天ぷらを食べたい時や女性にオススメ!
海老と野菜の定食。(ランチ)
写真は、2人分のネタです。
あと、ご飯・しじみ汁・漬物。  


Posted by すぎ at 09:47Comments(0)

2010年08月10日

穴子の天ぷら


今日の穴子は、最高の江戸前の活き〆!

しかし、揚げ方次第では、台無しになります!
美味しく揚げるコツがあります!

揚がり方を見れば、わかると思います。(^-^)



明日、お休みさせて頂きます。(-.-)
  


Posted by すぎ at 19:12Comments(0)

2010年08月10日

下田なす




伊豆ではなく、琵琶湖の南、湖南市下田の下田なす!

小さくて、皮がやわらかく、アクも少ないナスの漬物です。

色もきれいで、夏らしい感じです。
  


Posted by すぎ at 11:33Comments(0)

2010年08月10日

しいたけ海老詰め


藤枝産の肉厚しいたけに、芝海老か車海老の叩いた身をつけて天ぷらにします!

海老の甘味に椎茸の旨みが合わさって、とても美味いものに!(^-^)v

レモン塩かカレー塩がオススメです!(^o^)/~~  


Posted by すぎ at 00:18Comments(0)