2010年06月23日

夜はステーキ!

静岡の、ステーキ・ベルシーさん


いつも、ヒレステーキです。

は、とてもやわらかく、女房は、中が赤いのがぜんぜんダメなんですが、
こちらのは、ウエルダンでも全然かたくありません!私は、ミデイアム。

サラダ温野菜もとてもおいしく、
ご飯の時は、白菜の漬物を出してくれるんですが、これもすごく美味しいです!

今日、いいもの食べ過ぎました!face03icon10
明日から、お茶づけか、卵かけご飯にしておきます!face01  


Posted by すぎ at 21:52Comments(1)

2010年06月23日

昼はうなぎ

今日は、定休日で
     昼は、島田のうな一さんへ
      うな重・竹(1950円)
 こちらのうな重も、おすすめです!   たれも甘すぎず。

    実は、焼き鳥も美味いのです!face02icon22


                  もちろん、キモ焼きもあります。  


Posted by すぎ at 15:17Comments(0)

2010年06月23日

最高のフレンチ!

先週、ジュビロ岡田君と伺った
    静岡市のフレンチ、ブリリアント・櫻さんです。

今日は、ランチに伺いました。
         アミューズの目光の揚げ物

        うにテリーヌと サラダ

こちらは、超おすすめフォアグですが
    出てきた時の写真をわすれました!face03icon10残念!
      トリュフのソース最高!  もちろんフォアグラも!

 <を選択できます。>
        肉は、子牛のステーキ

        魚は、舌平目のクリームソース

パンも美味しくて、ソースに付けてたべると、また最高です!icon23


  シェフの櫻井さん大先輩ですicon10
  客席の壁には、師のポール・ボキューズ氏の直筆の額が。


このあと、デザートに
    焼きたてのタルト・タタン、アイスクリーム添え。コーヒー。

 ・・・・・・・でしたが、写真がない!icon10

 ランチでこれだけのボリューム!大満足です!icon14

             是非、お出かけください!
             要予約です。054-261-2292
             料理、値段等は、電話の時きいてくださいicon28  


Posted by すぎ at 11:28Comments(1)

2010年06月23日

愛犬モモちゃん

以前にも写真を載せましたが、当家のモモ
私がテレビを見ていると、こちらの顔に自分の顔をくっつけてきます!
無理やりくっつけるは、なめてくるはで、なかなかテレビが見れない!face03
おもしろいひと(犬)ですface02




明日(23日)はお休みさせて頂きます
どこでご飯食べようかなface01icon28  


Posted by すぎ at 00:49Comments(1)

2010年06月21日

今日のまかない

今日も息子が手伝いに!
いつもの、まかないは、
         やっぱり天ぷら

車海老・めごち・帆立貝・大長なす・ベビーコーン・玉ねぎ・若鮎・そして、地蛤

はまぐり、美味いよね!icon14

あと、手羽先のから揚げもいっちゃったね!face02


父の日にもらった、缶ビール呑みながらブログUPしてます。face01
娘からは、Tシャツをもらいました!    ありがとね!face01icon23  


Posted by すぎ at 00:58Comments(1)

2010年06月18日

箱根2

箱根離宮の部屋の写真の、あの緑の飲み物はなに?
                          と、問い合わせありました。
ホテルに到着すると、通常はロビーやラウンジで出してくれたりしますが、ここ箱根離宮では、部屋に案内されて、そこでウエルカムドリンクを出してくれます。   今回は、キウイのドリンクでした!



昨日(16日)は、お風呂のあとまた四人で、ラウンジで飲み直しをしました!face02
アレキサンダー・ソルテイードッグ・スクリュードライバー・竹鶴ロック・生ビール・・・など、みんなで色々飲みました!
やあー!いろいろ話も出来て、楽しかったなー!icon23


今朝、朝食も和食をしっかり食べて9時すぎに出発!

昨日、隆君夫妻が、霧で全く視界が悪く観れなかった大涌谷へリベンジ。
今日は天気が良く視界良好にて、「来て良かった!」とゴキゲンでしたicon14       
           私たちも、来て良かった!!face02icon22


その後、ちょっと芦ノ湖に寄って、御殿場インターへ!icon17
      芦ノ湖を眺める、隆君奥さん(うしろ姿だけ、 どーぞface02


  12時すぎに静岡に着いて、私の知り合いのお店で、ランチを!
           ブリリアント・櫻さん
こちらは、
静岡ではもちろんトップで国内でも凄い腕の(私が言うのも失礼ですが)
                         シェフ・櫻井さんのお店です。

       料理の内容などは、またあらためて紹介します!


というわけで、昨日・今日岡田夫妻と、とても楽しく過ごす事が出来ました!  
美味しい物も本当にたくさん頂きました!
              また行きましょう!face02




そして、私たちは夜から店を開けましたが、
岡田君は21日より練習が始まり(もちろんすでに各自の練習はされていますが)、Jリーグも近く再開、岡田隆君のさらなる活躍を期待します!
       ジュビロ頑張れicon21



俺も今月、後半頑張んなくちゃface07icon10

  


Posted by すぎ at 00:58Comments(0)

2010年06月16日

箱根へ




箱根に泊まりに来ました!
エクシブ・箱根離宮に。

ジュビロの岡田隆君夫妻と、私たち夫婦と4人で!(^-^)/

今、イタリアンレストランで、食事をしたところです!
みんな、腹一杯です!(^^)v

これから風呂で、ちょっと休んで、ラウンジで飲み直しかな?(^-^)

  


Posted by すぎ at 20:03Comments(1)

2010年06月16日

大長なす天ぷら

大長なす天ぷらです。


とてもやわらかくて、甘みがあります!  天つゆによく合います。
実は、揚げたてに醤油を掛けても香ばしくて美味しいんです!icon22

揚げだしにしても美味しいですね!
味ももちろんですが、
        皆さん、茄子の大きさ・長さにびっくりです!face02

茄子は、これから、加茂茄子・折戸なす・水なすなど色々出ますので、
楽しみですね!


今日は、お休みさせて頂きます。 


すごく天気が良くなりましたね!icon01icon14
今から、箱根に行ってきます!icon17face01



  


Posted by すぎ at 11:22Comments(1)

2010年06月14日

サムライブルーがんばれ!

今日、店が静かだったので、もう家です!
 
  これから始まる、日本vsカメルーンをテレビ観戦。
以前、焼津の居酒屋・磯次郎さんから頂いた、お酒で!face02
          うまいねー!icon22



試合が終わるまで、起きていられるか?icon10
お酒ほどほどに・・・・・・。
頑張れ!ニッポンicon09  


Posted by すぎ at 23:12Comments(2)

2010年06月14日

息子の「まかない」3

昨日の、息子のまかないです。

手前、刺身は、いさき・南まぐろ・大間のうに
天ぷらは、海老・大長なす・めごち・若鮎・いさきの白子(不評)など。
うしろは、南まぐろのスジの揚げポン酢です。



好きなだけ食べなicon23
腹いっぱいだったみたいです!face02
私は、息子が休みの日に手伝いに来てくれるだけでうれしくて・・・!face01



  


Posted by すぎ at 22:35Comments(1)

2010年06月14日

のっちゃってる!


店の裏の駐車場にいつも停まっている軽トラなんですが、
車止めの上に、前輪がのったまま停車してありました!(・・;)

乗ってた人、もちろん気が付いていたよねー?それで、そのまま車から降りた訳だ?
これより前に出たら、動けなくなっちゃうじゃん!

おもしろいねー!(^-^)v
  


Posted by すぎ at 15:54Comments(2)

2010年06月14日

大長なす

熊本産の、大長なすが入荷しました!face01
長さが40~50センチになりますが、アクが少なく、とてもやわらかい
おいしい茄子です。     左が、普通の茄子。
天ぷらか、揚げだしでお出しします!

こんな感じで作られているんですね!


天ぷらの写真は、また!icon23  


Posted by すぎ at 01:21Comments(0)

2010年06月12日

ホワイトアスパラの天ぷら

インカのめざめといっしょに、北海道からホワイトアスパラが届きました!


ホワイトは、皮が口に残るので、やや厚めに剥いて揚げますが、
やわらかさやほくほく感、味も、グリーンアスパラの方が天ぷらには向いている感じがします!face01
 
  これは、茹でたり焼いたりしたほうが好きな方が多いかもしれません。

       天ぷらでも、もちろん悪くはありませんが!

今回は、20本位しか来ていませんので、比べてみたい方は早めにどうぞicon23  


Posted by すぎ at 00:27Comments(0)

2010年06月10日

インカのめざめの天ぷら

北海道より、インカのめざめが届きました!  じゃがいもです。


      小さめで、中はやや黄色っぽい感じです。

天ぷらに揚げていると、揚がり際にとても良い香りがします!
   良い香りがすると揚がり時とも言えるかもしれませんが・・・。

味は、ややさつまいもにも近く、すごく甘みがあります!(栗のような、とも書いてありますが)
ちょっと塩をつけても美味しいですが、そのままでも充分な感じです!
しっとりとした感じもあります。

これは美味しいですねface02icon23




次回は、ホワイトアスパラの天ぷらの予定です。  


Posted by すぎ at 23:49Comments(0)

2010年06月10日

エノテカ・マーレ

ジュビロの勝利を祝って、藤枝の エノテカ・マーレicon28

この店は、以前当店の2階にあったイタリアンのお店です。
結構ボリュームがあり、色々わがままを聞いてもらえます!


オーナーシェフの、小長谷君。一児のパパ。

ビールと一緒に、あさりの白ワイン蒸しを!

ピザは、マルゲリータ。 一緒に、山崎ハイボール(氷なし)。

時々、品切れするけど、ボロネーゼ!旨い!face02


ワインも豊富です!  皆さん是非!icon23  


Posted by すぎ at 01:34Comments(1)