2010年06月06日
めごち・きす

今日のめごちは最高でした!
写真でわかると思いますが、ツヤといい、大きさ・身の張りなど、最高でした!今日のは、地物で、用宗あたりのです!
写真の、腹側にシマシマがあるのが、オスです。オスの方が身が締まっていて、めごち本来の美味しさがよく出ます!
ですから、私は出来る限りオスにこだわります。
無理な時もありますが。
後は、揚げ方なんですが、
これは、店で説明しますね!

今日は、きすも良いものが入りました!
きすは、特にこれから美味しくなります!
水分の多い魚ですが、しっかりと抜いてあげることで、きすの旨みが
出てきます!
めごちとは、揚げる温度・時間など全く違います。
これも、後は店で説明しますね!

申し訳ありません!天ぷらに揚がった写真がありません!
仕込んでいる時は、揚げていないので、なかなか写せなくてすみません!
また、いつか!

写真でわかると思いますが、ツヤといい、大きさ・身の張りなど、最高でした!今日のは、地物で、用宗あたりのです!
写真の、腹側にシマシマがあるのが、オスです。オスの方が身が締まっていて、めごち本来の美味しさがよく出ます!
ですから、私は出来る限りオスにこだわります。

無理な時もありますが。
後は、揚げ方なんですが、
これは、店で説明しますね!


今日は、きすも良いものが入りました!

きすは、特にこれから美味しくなります!
水分の多い魚ですが、しっかりと抜いてあげることで、きすの旨みが
出てきます!
めごちとは、揚げる温度・時間など全く違います。
これも、後は店で説明しますね!


申し訳ありません!天ぷらに揚がった写真がありません!

仕込んでいる時は、揚げていないので、なかなか写せなくてすみません!
また、いつか!


Posted by すぎ at
01:13
│Comments(1)